生産者のご紹介

famer

生産者の仲間をご紹介しています

地域で働く農業の生産者たちをご紹介しています。
彼らの取り組みや情熱を通じて、安心・安全な農産物がどのように生まれるかをお届けします。
地域と繋がる魅力をご覧ください。

宮崎県の「たまの農園」

みんなに“しあわせ”を届けるため、情熱を持って農業へ取り組んでいる宮崎県の「たまの農園」さんです。
「食する人、育てる人、地域の人へ“しあわせ”をお届けします」を経営理念として、野菜の生産をしています。

〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内3127
TEL 080-6403-2298
https://tamanonouenn.net/


九州の「鶴岡米ファーム」

鶴岡米ファームさんは熊本県の天草で「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」を中心に生産・販売を行っています。周りは山と島原湾に囲まれており、生活排水を含まない綺麗な湧水をふんだんに使用しているので風味豊かなおいしいお米になります。

〒861-7313 熊本県天草市有明町小島子1214
TEL 080-5281-8798
http://www.tsuruokamaifarm.com/


福山の「ほく農園」

自然栽培という、あえて手間が掛かる方法を取り入れることで、素材本来の美味しさを引き出し、栄養価や安全性が高い食材の生産に取り組んでいます。「口に入れるからには、安全なものを取り入れたい」というお客様の思いにお応えできるような農作物を販売しております。

〒720-2418
広島県福山市加茂町中野801ヴァンエコールB102
TEL 080-2882-121
https://hokufarm.jp/


岡山の「ヤシロファーム」

岡山県にある「ヤシロファーム」では、岡山県を代表するお米「朝日米」と全国で愛される「あきたこまち」を生産・販売しています。

〒709-0835 岡山県赤磐市西中147
TEL 080-2880-7218
http://www.yashirofarm.com/


熊本の「あさぎり農園」

「便利な野菜」「手軽な野菜」「いつでも野菜」をモットーに商品開発しています。あさぎり町でとれたおいしい野菜を使ったパスタ・そうめん乾燥野菜・いろいろな料理に使っていただける野菜の粉末、野菜の加工品から新鮮採れたて生野菜まであさぎり町のおいしい自然の恵みをお届けします。

〒868-0400 熊本県球磨郡あさぎり町免田東2837-23
TEL 0966-45-9488
https://www.asagiri-nouen.jp/


庄原の「ファームサトウ」

〒729-5456 広島県庄原市東城町森2666-1
TEL 08477-3-6906
https://farm-sato.com/


つなぐ大地の絆ーBatonー


岡山の「なかしま農園」

岡山県の豊かな山あいにある、美作市の自然に囲まれた農園で、トウモロコシやお米を育てています。生産者である“なかしま農園”から直に作物を買っていただくことができるサービスを開始しました。
このサービスを通じて、より多くの方々に“なかしま農園”のことを知っていただき、この農園がもっと活気づいて行けばいいと思っています。

〒707-0425 岡山県美作市下庄町318
TEL 090-4690-2007
https://nakashima-farm7.com/


岡山の「明石農園」

岡山県のてっぺんの村、美作市東粟倉(ひがしあわくら)地域で水稲(コシヒカリ・ヒメノモチ)とぶどう(ピオーネ・シャインマスカット)を作っています。
お米の生産にあたっては、岡山県が推奨している里海米の生産を行っています。カキの殻を田畑に還元し、ミネラル豊かな大地から農産物を収穫する食物連鎖を築いています。

〒707-0401 岡山県美作市後山591
TEL 0868-78-3581(FAX兼用)
https://akaishi-farm.com/